専門家だからこそわかる
士業の魅力を最大限に引き出すホームページを提供します

「クライアントに信頼される士業事務所のために、プロフェッショナルなウェブサイトをお届けします。」

こんなお悩みを解決します

ITの知識がなくても
管理画面の操作から記事の更新まで可能です

最短で2週間程度での
納品が可能です

アクセス解析ツールを導入し
制作時に内部SEO対策を行います

HTML、CSS、jQueryを使用し
オリジナルデザインを提供します

WordPresを使用したホームページ制作
代行いたします

既存のテーマを使ったライトプランからHTML・CSSを使用しオリジナルデザインを作成するプレミアムプランまで取り揃えております。

『名刺代わりのホームページが欲しい』や『他の事務所と被りたくないデザインのホームページが欲しい』まで、ご希望に沿ったホームページを作成します


士業の専門知識と
WEBデザインの
融合

行政書士が創る
本物のWEB戦略

士業特有の
業務内容
を深く理解

クライアントの
目標に応じた
カスタマイズ提案

行政書士 × WEBデザイナーとして、士業事務所に特化したホームページ作成サービスを提供します。

法律や規制に精通した行政書士としての専門知識と、WEBデザイン歴5年のプロフェッショナルなWEBデザインスキルを活かし、 信頼感・使いやすさ・成果につながるサイトを制作。
貴事務所の価値を最大限に引き出すお手伝いをいたします。

  1. 問い合わせ

     お電話・お問い合わせフォーム・公式LINEアカウントより、お問い合わせをお願いいたします。
    お問い合わせフォーム・公式ラインでのお問い合わせは24時間受け付けております
  2. お打ち合わせ

     お客様の目指しているビジョンや目的を確認させていただきます。
     お打ち合わせはzoomまたは面談で行い、ご希望に沿ったWEBサイトを作成できるようにヒアリングさせていただきます。お時間のない方にはヒアリングシートでの対応も可能です
  3. お見積もり

     ヒアリングした内容を基に、お客様のご希望に沿うベストなプランでのお見積もりをご提案いたします
  4. ご契約

     条件にご納得いただけましたら、ご契約をお願い致します。
     契約書および着手金のご請求書を発行させていただきます。(着手金は報酬額の30%となります)
  5. デザインの作成・確認

     お客様のご要望をもとにデザインのラフ案をご提案いたします。
     最終的なデザインを決定後、お客様の承認を頂きましたらコンテンツ制作に移ります
  6. 内容の確認・修正

     納品前にお客様のパソコンやスマホで確認いただける環境をつくります。
     デザインや内容をご確認いただき、必要に応じで内容の修正を行います
  7. 納品

     デザインや内容に問題がないことを確認させていただき、公開作業を致します。
     公開作業をもって納品とさせていただきます。
  8. 残金のお支払い

     着手金を除いた製作費の残金のご請求書を発行させていただきます

Sample

TOPページはツーカラムを使用。
オーソドックスなデザインの参考例です。

オーソドックスなデザイン

オーソドックスなデザイン

※費用については目安であり、ヒアリング後にお見積りを提出させていただきます。

ホームページ作成に関するよくある質問

ホームページ制作にどのくらいの期間がかかりますか?

規模や内容により異なりますが、最短で2週間から2ヶ月程度です。

スマホ対応のデザインは可能ですか?

はい。管理画面の操作方法は分かりやすくご説明し、サポートも提供します。

自分で記事を更新したいのですが、対応可能ですか?

はい。基本的な更新方法をレクチャーし、マニュアルも提供させていただきます。

ホームページのリニューアル対応可能ですか?

はい。既存サイトのデザインや機能のリニューアルも承っております。

サーバーの用意もしてもらえるのでしょうか?

サーバーはお客様にてご用意いただきます。
ただし、設定はこちらでフォローさせていただきます。

写真や文章はどうすればいいですか?

よりお客様のイメージにあったサイトを構築するため、お客様にてご準備いただくことを推奨しております。当方にて画像や文章を用意し構成することも可能ですので、お困りの際はご相談ください。

SNSとの連携はできますか?

はい、InstagramやX、FacebookなどのSNSとの連携機能を追加することが可能です。